鳥取県伯耆町

*参考資料 『日本城郭体系』 『鳥取県中世城館分布調査報告書』 

*参考サイト 城郭放浪記

久古(くご)の御牧城(伯耆町久古)

*鳥瞰図の作成に際しては『鳥取県中世城館分布調査報告書』の図を参考にした。

 久古の御牧城の場所。

 久古は、関東人なら「きゅうこ」と呼びたくなるところであるが、ここでは「くご」と呼んでいるらしい。

 別所川の断崖の縁部に築かれた城館である。

 城の北側に道路が通っており、その上に善福寺がある。道路に面して駐車場があったので、車はそこに停めさせていただいた。

 車道から見ても一段高くなっている区画が見えており、この上が1郭となっている。

 1郭周囲の切岸は現在でも鋭くなっており、登るのには一苦労である。現状では登城道が見えないが、失われてしまったのであろうか。ただし、虎口らしきものが西側に開口している。

 1郭の周囲には土塁が巡らされている。ここが主郭で間違いないと思われる。この周囲の地形は段差こそは見られるが、城としての形状はよく分からないものとなってしまっている。

 西側下の区画にも虎口状のものが開口しており、これらの2つの郭によって構成された城館だったのであろう。




 久古の御牧城の城主は大塚右馬頭であったと伝えられている。

善福寺駐車場から。 土塁。
1郭城塁。 堀。
虎口。 土塁。
土塁。 郭内部。
土塁。 堀。